
大切なペットと快適に過ごそう
おうち時間が増えたことで、愛犬や愛猫と触れ合う時間も多いのではないでしょうか?
タンスのゲンでは、おうちの中でペットも飼い主さんも快適に楽しく過ごせるペット用品を多数販売しております。
是非当店のペット用品でわんちゃん、ねこちゃんと一緒におうち時間を充実させてみてはいかがでしょうか?
目次
1.ペットの健康管理について
おうち時間が多くなっている今、なかなか外に出られないかと思いますが、あなたのペットは運動不足を解消できていますか?今回は運動不足による影響、サイン、適切な運動量をご紹介させていただきます。是非、参考にしてみてください。
1-1.運動不足による影響

【わんちゃんの場合】
①トイレの失敗、食欲や元気がなくなる、攻撃的になり物を壊すなど問題行動
②体を舐める・噛む(部分的な脱毛状態や部分的な脱毛状態も!)
③筋肉量の減少(関節炎やヘルニアなどの骨の病気を引き起こしやすくなる)
④肥満につながる
【ねこちゃんの場合】
①生活習慣病を引き起こしやすくなる
②飼い主さんや同居動物をハンティングの獲物とする攻撃行動
③同じ動作を反復する「常同障害」
④同じところばかりを何度もなめ続けて脱毛や皮膚炎を起こしてしまう「過剰グルーミング」
⑤肥満につながる
1-2.運動不足のサインとは?

【わんちゃんの場合】
①肥満になる
②自傷してしまう
(しっぽを噛んで血まみれになってしまったり、噛みちぎってしまう)
(手足やしっぽに原因のわからない炎症や傷などができてしまう)
③必要以上に身体を舐める
(指の間や肉球が炎症をおこしたり、内出血や出血により真っ赤になっている)
④攻撃的な性格になる
(無駄吠えが多くなった、甘嚙みする力が以前より強くなった、家具や物を噛むようになったなど)
【ねこちゃんの場合】
①肥満になる
ボディコンディションスコア(BCS)を確認してみましょう
②グルーミング(毛繕い)の極端な増加
③急に家中を走り回ったり、何もないところに飛びついたりする真空行動が増える
④いたずらが増える
1-3.適切な運動量とは?

【わんちゃんの場合】
小型犬:1日30分から1時間程度
中型犬:30分から1時間半程度
大型犬:1時間から2時間程度
【ねこちゃんの場合】
短毛種:1日20~30分程度
長毛種:1日10~15分程度
老猫:1日1~2回に分けて10分程度
2.当店のおすすめ商品紹介
ここからは当店おすすめのペット用品グッズをご紹介していきます。愛犬や愛猫と一緒におうち時間を充実させてみてはいかがでしょうか?是非ご検討ください!3-1.ドッグラン

送料無料 11,999円(税込)
わんちゃんを外で遊ばせたい方にオススメなのがこちら。ご自宅のお庭に合わせてレイアウトでき、簡単設置できます。リードなしで楽しく安全にわんちゃんを遊ばせてあげることができます。商品ページはこちら ▷
3-2.ペットサークル

送料無料 14,999円(税込)
成長途中のわんちゃんを飼っている方にオススメなのがこちら。ペットの成長に合わせて変更可能で、便利な折りたたみ式。また、コンパクトなので移動や掃除の際に便利なペットサークルです。商品ページはこちら ▷
3-3.可愛い色みのキャットタワー

送料無料 19,800円(税込)
大型ねこちゃんや多頭飼いの方にオススメなのがこちら。男性2人が乗っても安心の頑丈設計で、飛び乗ったり、駆け上がってもぐらつかず、安心して長くご愛用いただけます。また、今流行りのニュアンスカラーでお部屋をより可愛く仕上げます。商品ページはこちら ▷
3-4.全面麻紐キャットタワー

送料無料 9,299円(税込)
据え置きタイプのキャットタワーでぐらつかないか不安と感じてしまう方にオススメなのがこちら。「つっぱり式」のキャットタワーでねこちゃんが駆け上っても安心。また、全面麻紐で思う存分爪とぎできます。商品ページはこちら ▷
3-5.木製キャットタワー

送料無料21,999円(税込)
お部屋に浮かないキャットタワーをお探しの方にオススメなのがこちら。木目調タイプで抜群の安定感とお手入れ簡単な素材を使用。また、当店オリジナルのねこちゃんが見える透明ボウル付きで、くるんと丸まった身体を可愛いねこちゃんを観察してみましょう。
商品ページはこちら ▷
おわりに
以上ペット用品をご紹介しました。わんちゃんやねこちゃんの運動不足や健康面が気になっている方や、もっとペット用品を充実させたい方!是非チェックしてみてくださいね♪犬用品一覧を見る ▶
猫用品一覧を見る ▶
